
ミニアルバム『さよならジャングルジム』
2018/11/14発売開始!絶賛発売中!
<収録曲>
1.さよならジャングルジム 2.ラジオ・キス 3.10年目の夜に
Amazonで購入する → コチラ
■ユメミノ音泉村YouTubeを移転しました。 →https://www.youtube.com/channel/UCSbzRFvAFAHvL4kOgaGqqaA
■なつし聡の「キャッチボール〜ソングブック・オブ・マイライフ」が第5回CDショップ大賞関東ブロック賞を受賞!詳細は→こちら

2015/1/14 (水)全国発売!
2015/1/7(水)ダウンロード販売開始!
10ccに来生たかおが加入していたら、こんな音になっていたかも!
少々へそ曲がりで、捻じ曲がった感性が化学反応を起こし、見事な結晶となったPOPアルバム。
(元チロリアンズ/クネタコバヤシ)
日本のジェフ・リンがここにいた!
(アタックチャンス/北原幸二)
録音が終わった後もベストな形を探すため、更に1歩も2歩も踏み込んでアレンジを練っているような緻密なサウンド!
それを紐解くように細部を聴いていくだけでも楽しい!
(40代営業職)
ゴドレー&クレームが抜けた後の10cc?
(40代UKロック好き)
聴けば聴くほどクセになる。アングラとポップの危ういバランス関係。
(40代広告業)
ブリティッシュポップ的密室性に外に向かうようなアメリカ的開放感が加味された!外は風は強いけど日当たりの良い部屋で中はあったかいよ〜。(40代専業主婦)
なつし聡のキャリアを感じるアーカイブでありながら、新たな挑戦を感じる1枚。(30代小学校教師)
『時間割』って、デビューシングル『Sweet Memories
Avenue』の歌詞に出てくる喫茶店ですよね? 時間はずっと流れていたんですね。(80年代が好き!30代男性)
Amazonで購入する → コチラ

Marijaの新曲「Waning Moon」が発売!
→ 詳細
→ amazonでの購入
■ついに発売!なつし聡の25年ぶりのソロ音源は全12曲入のフルアルバム。
人生を詰め込んだ究極のソングブック。
『キャッチボール〜ソングブック・オブ・マイ・ライフ』(DQC-850)
2012年2月22日発売!

♪こちらから試聴できます。 第5回CDショップ大賞関東ブロック賞受賞作品
1.Black Coffee
2.キャッチボール
3.オレンジの雨
4.Don't Give Up 
5.Sayonara Jungle Gym(English version) 
6.頑張らない 
7.日本語消滅 
8.悲しみをぶっ飛ばせ 
9.Jack&Betty(1996) 
10.遊びをせんとや生まれけむ 
11.そんな風になりたい 
12.Thanks To Mother Nature 
♪こちらから試聴できます。
PVもYouTubeで公開中!
■マリジャ
2nd EP『Nothing Is So the what』
リリース! →詳細